紫外線療法とは、紫外線のもつ免疫抑制作用により、局所の過剰な免疫反応を低下させ、かゆみや炎症を改善させます。中波長紫外線(UVB)のうち、治療効果のある308±2nmの波長だけを小型の光源で照射するため、患部に限定して安全に照射できます。
当院では、副反応の起こりやすい300nm以下の波長をカットするエキシマフィルターを搭載した最新機種を採用しています。治療時間も従来機より大幅に短縮され(従来機の約1/4)、お仕事の合間など時間を有効活用して治療が可能です。

*保険適応の疾患;アトピー性皮膚炎、円形脱毛症、尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、尋常性白斑
有効とされる疾患;汗疱状湿疹、手湿疹、皮膚のかゆみ
*治療ができない方
- ペースメーカーや体内埋め込み型医療用電気機器を装着されている方
- 日光や紫外線による過敏症の方
- 皮膚悪性腫瘍の既往のある方
- 免疫抑制剤を内服中の方
- 光線過敏の副作用のある薬剤を内服中の方
*副作用:赤くなったり、ヒリヒリする軽い日焼けのような症状が出る場合があります。