そんな不安を解消するために、よくみられる副作用をわかりやすくまとめました。
1. よくある副作用(約 100 人中 1~5 人)
副作用 | フィナステリド | デュタステリド | ポイント |
性欲が落ちる | 約 2 人 | 約 3 人 | 治療を続けると徐々に減ります |
勃起しづらい | 約 1 人 | 約 5 人 | ほとんどが一時的/中止で回復 |
射精量が減る | 約 1 人 | 約 1〜2 人 | 挙児希望のある方は、まずフィナステリドをお勧めします |
肝機能障害 | <1%(プラセボと差なし) | ALT/AST 軽度上昇例がやや多い(0.3 % 前後) | どちらも稀であるが、デュタステリドの方がわずかに頻度が高い |
2. とてもまれな副作用(1000 人に 1 人未満)
- 胸が張る・痛む
- 気分が落ち込む
- 発疹・じんましん
→ 「おかしいな」と感じたら 自己判断せず、すぐにご相談ください。
3. よくあるお問い合わせ
4. 安心して治療を受けるために
- 定期診察(1〜3か月毎)で血液検査や症状チェックを行います。
- 性機能の変化はデリケートな問題ですが、遠慮なくお話しください。
- 副作用が気になるときは すぐにご相談ください。